犬のために鶏がらスープ
なかなか手作りフードは作れないのでせめて香りづけのために
作っているスープですが、本日は鶏がらスープをつくりました。
1羽ぶんで100円以下とお手頃で9頭分でも2日分くらいあるので
鶏がらが売っていれば冷凍保存しています。
1日目はゆで汁だけをかけて2日目は身をほぐしてスープといっしょに
フードにかけているのですが、ほぐすときはちょっとグロいです。

これがほぐした身のスープです。
ほぐした後の骨はまだ軟骨や身がついてるので別の鍋でぐらぐら煮ると
真っ白の白湯スープみたいでコラーゲンもたっぷりな雰囲気です。

これをザルでこして身の入ったスープと一緒にします。
スープは大型犬はお玉2杯、小型犬はお玉1杯弱かけてカスピ海ヨーグルトと
『野菜と果物発酵パウダー』をかけるとこんな感じですね。

大きい方、ヨーグルトいれるの忘れた!!すいません。
ウマウマ食べてくれます。

ホワイトシェパードのソランが一番食べるの早いです。やく30秒かも。
作っているスープですが、本日は鶏がらスープをつくりました。
1羽ぶんで100円以下とお手頃で9頭分でも2日分くらいあるので
鶏がらが売っていれば冷凍保存しています。
1日目はゆで汁だけをかけて2日目は身をほぐしてスープといっしょに
フードにかけているのですが、ほぐすときはちょっとグロいです。

これがほぐした身のスープです。
ほぐした後の骨はまだ軟骨や身がついてるので別の鍋でぐらぐら煮ると
真っ白の白湯スープみたいでコラーゲンもたっぷりな雰囲気です。

これをザルでこして身の入ったスープと一緒にします。
スープは大型犬はお玉2杯、小型犬はお玉1杯弱かけてカスピ海ヨーグルトと
『野菜と果物発酵パウダー』をかけるとこんな感じですね。

大きい方、ヨーグルトいれるの忘れた!!すいません。
ウマウマ食べてくれます。

ホワイトシェパードのソランが一番食べるの早いです。やく30秒かも。