fc2ブログ
2013/02/16

メジロってけっこうひょうきんな顔

今日は寒かったなぁ。朝から降ってた雨が午後から雪に。

こんな日は食べ物が少ないのか、鳥たちの滞在時間が長い。

メジロとシジュウカラはほとんど一日うちの庭にいたかも。

うちは毎朝、起きてすぐに犬を庭に出して、次に鳥たちの餌を置いて

それから犬を家にいれてわんこのごはんタイムですが、最近は犬を出すと

鳥たちはまわりの高いところから私がみかんや餌を置くのを待っていて、

メジロとシジュウカラは私がみかんを置きに行くとすぐそばの枝まで

下りてくる。ほんとすぐ近くに。もしもこの極寒に耐えてみかんを

持ってずぅ~っと動かずに立っていたらたぶん手に持ったみかんを

食べるだろうなと思えるくらい警戒心が無くなってきた。

手に持ったみかんを野鳥が食べるって、生き物好きの私には

たまらなく魅力的な体験だけど、極寒と伸ばした手のだるさに

耐えられなくなってきっとすぐにあきらめるだろうなぁ。

メジロはよく見るとても愛嬌のある顔をしてる。

頭、首、尾、といったくびれが無く、真ん丸なシルエットで

体に直接くちばしと足をつけたみたいな感じはうちの旦那さんも

すごく可愛いって言ってた。

野生の生態系を守るため庭に餌をおくのは厳しい冬のみで

4月以降はエサが豊富になるから餌は置かないらしい。

荒地のようなうちの庭も鳥たちのお蔭であと1か月くらいは

楽しくてぎやかな状態が続いてくれる。

130215めじろ5
寒そうな真ん丸メジロ。ひょっとこ顔?

130215めじろ1
アクロバットにお食事中。

130215めじろ2
メジロにも首がある証拠写真。しかも伸びる!

130215めじろ3
ラブラブで顔がひょうきんなメジロ。

130215めじろ4
みかん色と緑がきれいなメジロ。

ぜんぶ写真がピンぼけてるけどごめんなさい。お許しを。