でたぁ~、妖怪 キイロハナモゲロォォ・・・!
久々に妖怪登場です。前回の妖怪センタクモンフヤシよりも手ごわい・・・。
この妖怪キイロハナモゲロは決まって朝方に出没・・・
2階の寝室から降りてくるとすぐにわかる・・・臭いでわかる・・・。
センタクモンフヤシのように洗濯機では退治できない・・・。
我が家は2頭以外は寝るときハウスにいれています。
よく、空腹時に黄色い液体を吐いちゃうことありますよね。
ホワシェパのソランやディノはキレイ好きなので
踏まないように自分で気をつけてます。 お利口さんですね!
基本的に犬はキレイ好きなのでどの子も踏みたくないみたいですが・・・。
吐いたのが早朝でハウスで動き回った後に乾いちゃう時はハウスは汚れてないわけです。
が・・・しかし・・・激クサのあの臭いが・・・すべてを物語る・・・。
私と主人はウ〇チの臭いの方がまだマシだよねと言ってるのですが。
もちろん、某無添加フードでうちの子はみんなウ〇チが全然、嫌な臭いじゃないからね。
起きてきて鼻がもげそうな芳香をはなつキイロハナモゲロが昨日久々に出没です。
これを撃退するためハウスを洗って、そのハウスの住人もシャンプーです。
これが妖怪に憑りつかれているいるサニーちゃん。本人に自覚なしのスマイル。
写真で臭いは伝わらないけど、私の記憶は写真を見ただけでまだリアルに臭いが蘇ります。

最近、小型犬は入浴方式です。 今までシャワーだけでしたがこちらの方がいいみたい。

温度は38度くらいです。人間よりぬるめがちょうどです。ちょっと浴槽が小さい。
気持ちがいいらしく、我が家の“落ち着きない大賞”サニーちゃんもおとなしいです。

乾かして、ついでに散髪もしてすっきり・・・妖怪退治終了しました。
臭くても、リンスの香りでも、関係ない天真爛漫なサニーちゃん! 大好きだよ!

*ちなみに黄色い嘔吐物は胃が空っぽになった時に胆汁が逆流したものです。
頻繁な場合は問題がありますが年に数回なら心配ないようです。
例えば夕ご飯の時間が早くて朝ご飯が遅い場合は次の食事までの時間が
長くなるため朝方に嘔吐することが多くなるようです。


この妖怪キイロハナモゲロは決まって朝方に出没・・・
2階の寝室から降りてくるとすぐにわかる・・・臭いでわかる・・・。
センタクモンフヤシのように洗濯機では退治できない・・・。
我が家は2頭以外は寝るときハウスにいれています。
よく、空腹時に黄色い液体を吐いちゃうことありますよね。
ホワシェパのソランやディノはキレイ好きなので
踏まないように自分で気をつけてます。 お利口さんですね!
基本的に犬はキレイ好きなのでどの子も踏みたくないみたいですが・・・。
吐いたのが早朝でハウスで動き回った後に乾いちゃう時はハウスは汚れてないわけです。
が・・・しかし・・・激クサのあの臭いが・・・すべてを物語る・・・。
私と主人はウ〇チの臭いの方がまだマシだよねと言ってるのですが。
もちろん、某無添加フードでうちの子はみんなウ〇チが全然、嫌な臭いじゃないからね。
起きてきて鼻がもげそうな芳香をはなつキイロハナモゲロが昨日久々に出没です。
これを撃退するためハウスを洗って、そのハウスの住人もシャンプーです。
これが妖怪に憑りつかれているいるサニーちゃん。本人に自覚なしのスマイル。
写真で臭いは伝わらないけど、私の記憶は写真を見ただけでまだリアルに臭いが蘇ります。

最近、小型犬は入浴方式です。 今までシャワーだけでしたがこちらの方がいいみたい。

温度は38度くらいです。人間よりぬるめがちょうどです。ちょっと浴槽が小さい。
気持ちがいいらしく、我が家の“落ち着きない大賞”サニーちゃんもおとなしいです。

乾かして、ついでに散髪もしてすっきり・・・妖怪退治終了しました。
臭くても、リンスの香りでも、関係ない天真爛漫なサニーちゃん! 大好きだよ!

*ちなみに黄色い嘔吐物は胃が空っぽになった時に胆汁が逆流したものです。
頻繁な場合は問題がありますが年に数回なら心配ないようです。
例えば夕ご飯の時間が早くて朝ご飯が遅い場合は次の食事までの時間が
長くなるため朝方に嘔吐することが多くなるようです。


今日、フェイスブックで見つけたんですがとっても気に入ったのでご紹介です。
わんことは関係がありませんが・・・お時間があれば見てみてください。
お父さんが毎日サンドイッチに袋に書いてる絵がすごい ← ここをクリック
- 関連記事
-
- ちびワンコ、トリプルシャンプー、 疲れました~!! (2013/05/07)
- 春だけどサマーカットだよ オールドイングリッシュシープドッグ (2013/05/06)
- でたぁ~、妖怪 キイロハナモゲロォォ・・・! (2013/05/03)
- プロ仕様、極上スリッカーブラシGET! (2013/04/23)
- お家トリミング♫ 水もしたたるいい男! (2013/03/31)
コメント