fc2ブログ
2013/05/15

保護活動をしているお友達  Ley-Line

先日、大阪で保護活動をしているお友達に『今からオーシャンパパランドに行くよ』と 

連絡をもらったので急遽、デカいの3頭つれて行ってきました。

彼女はとても魅力的でパワフルな女性で何より犬の扱いがとても素敵です。

保護された子はビビりな子、攻撃的な子、人間恐怖症など様々です。

もちろん、どうして捨てるの?というお利口さんやいい子もいます。

彼女を見てるとそんな子達を分け隔てなく、しつけ云々じゃなくて

デッカイ愛情と犬が好きという気持ちで大きく包み込むみたいです。

この子は彼女が家族として引き取った夢太郎君です。

保護当時は目が三角に吊り上っていて、人を近づけなかったそうです。

サークルで食事中に横を通ったら、ガウガウと飛び掛かってきたらしく

『もし、サークルが無かったら、今ごろ足1本無くなってたわ』と笑ってました。

彼女の深い愛情で今では別犬28号です。この穏やかさ・・・可愛い。

130513オーシャンゆめ

シェルティーのレオ君はペットショップの売れ残りだったそうです。

この子みたいに飼い主に捨てられた経験が無い子と捨てられた子は

飼い主が離れると全然違うそうです。レオは普通に待ってられるけど

夢ちゃんみたいに一度捨てられた子はソワソワするらしいです。

『また、捨てられるの?』そんなトラウマがあるなんて・・・悲しいですね。

*彼女のHPはLey-Lineです。ぜひ一度ご覧下さい。
*彼女のブログワンコ生活はこちらからです。

130513オーシャンレオ

おまけと言うと怒られちゃいますが、オーシャンの看板犬マリーンちゃん。

小顔・足長・胴短・・・大人しくて、賢くて、気品あふれるオーラが出てる。

130513オーシャンマリン

130513オーシャンマリン1

すっかりうちの子の写真を撮るのを忘れてしまいました。
ディノとソランとサンクも一緒にいったのに・・・。





関連記事

コメント

非公開コメント

Re: タイトルなし

京男さん、こんばんは。
人と同じで同じ子はいないんですね。
どの子もみんな愛おしいです。

みんな表情が違いますね。
当たり前だろうけど。
心が違うんです。面白いですね。