fc2ブログ
2013/05/21

ヤギ? いいえホワイトスイスシェパードです!  ソランの耳変化  

まだまだJKCでも登録数の少ないホワイトスイスシェパードのソラン、女の子です。

歌手の長淵剛さんの愛犬としてファンの方にはとても有名な犬種らしいのですが

一般的にはほとんど知らない人が多くて、お散歩でもよく犬種を聞かれます。

初めて見たほとんどの方は『大きい耳やね~』と言うのですが、確かに大きい!

ソランがまだ子犬の時には、あるお婆さんが『ヤギとちゃうの? 犬?』と真顔でした。

130518そらん耳変化2

その時はヤギがどんな耳だったか思い出せなかったのだけど・・・似てる、確かに似てます。

130521やぎ

とってもクッキリした三角の大耳は音を聞くだけでなく、感情表現も豊かです。

130521そらん立耳

横顔はやっぱり凛々しいです・・・さすがシェパード、ヤギでは無いです。

130521そらん立耳横

後ろから立ってる耳をみると、おやつの豚耳も顔負けの大きさ!!

さぞかし、遠くの音や、小さな物音もよく聞こえるだろう。

130521ソラン耳バック

しかし、大きさも去ることながら感心するのがペッシャンコに折りたためることです。

怒られたときや、嬉しい時、ヨシヨシされて甘えてる時は耳が頭にぴったりくっつきます。

よく見ると2つ折りになってるのですが・・・よく出来た折り畳み耳です。

耳の立ち具合や左右に広がる角度でソランの感情が良くわかります。

130521ソラン耳変化4コマ

スゴイなと思うのは、左右の耳がそれぞれ違う音を聞いている時です。

片方の耳を立て前方の音を聞き、もう片方の耳は後ろに寝かせて私の声を聴いてる。

周囲の音を2つの耳をバラバラに動かして聞いてます・・・感度のいいソナーですね。

ソランの耳が大きいと思ったらm(__)m

関連記事

コメント

非公開コメント

Re: タイトルなし

今日男さん、おはようございます。
『アイィ~ン』って言えるポメラニアンはいるんですけど。
志村動物園に出れるかも・・・(^^ゞ

おはようございます。
ほんとだ、ヤギといえばそうだ。(笑)
訓練で「メェェ〜〜」と鳴いたらテレビに出られる。