うだ・アニマルパークのパートナードッグになりました♫
4月からうだ・アニマルパークでトレーナーさんの指導のもとお勉強を重ねて、
我が家のショパン君は先日テストに合格し、うだ・アニマルパーク内にある
桜井保健所動物愛護センターのパートナードッグに晴れて登録して頂きました♫
ここで行われるイベントに参加し、おもに子供達に犬とのとふれあいを通して
動物についてさまざまな事を学んでもらうお手伝いをします。
この日は初めてだったのでふれあい活動のみ参加し、イベントは見学しました。
これは、『ワンだふるクラス【犬とのふれあい教室】無料』の様子です。
始めに紙芝居とぬいぐるみで犬についてのお話しを楽しく学びます。
そのあと、実際に犬とふれあって学んだことを確認していきます。

犬の体の様々なところをさわったり、見たり、興味津々の子供達です。

貫録のパートナードッグ達です。子供がどこを触っても大声で取り囲んでも
けっして怒ったりすることなく、落ち着いていることが出来ます。
うさぎしっぽの後姿がショパンですが、大先輩のジェイミーちゃん、あかりちゃん、
しんげん君といっしょにこれから頑張ります。

お仕事が終わると愛護センター内のドッグランで皆とたくさん遊んでから帰ります。


我が家のショパン君は先日テストに合格し、うだ・アニマルパーク内にある
桜井保健所動物愛護センターのパートナードッグに晴れて登録して頂きました♫
ここで行われるイベントに参加し、おもに子供達に犬とのとふれあいを通して
動物についてさまざまな事を学んでもらうお手伝いをします。
この日は初めてだったのでふれあい活動のみ参加し、イベントは見学しました。
これは、『ワンだふるクラス【犬とのふれあい教室】無料』の様子です。
始めに紙芝居とぬいぐるみで犬についてのお話しを楽しく学びます。
そのあと、実際に犬とふれあって学んだことを確認していきます。

犬の体の様々なところをさわったり、見たり、興味津々の子供達です。

貫録のパートナードッグ達です。子供がどこを触っても大声で取り囲んでも
けっして怒ったりすることなく、落ち着いていることが出来ます。
うさぎしっぽの後姿がショパンですが、大先輩のジェイミーちゃん、あかりちゃん、
しんげん君といっしょにこれから頑張ります。

お仕事が終わると愛護センター内のドッグランで皆とたくさん遊んでから帰ります。



- 関連記事
-
- 1年に1回、1年分のプリン石鹸を作ります・・・エコ♫ (2013/06/27)
- 雨 ・ 雨 ・ 雨 ・・・ ですが。 (2013/06/26)
- うだ・アニマルパークのパートナードッグになりました♫ (2013/06/24)
- ずっと雨 ・・・ でも全然平気な犬達(^^ゞ (2013/06/22)
- 4才過ぎてもプロレスごっこ・・・けっこう激しいです。 (2013/06/20)
コメント
Re: タイトルなし
うだ・アニマルパークは環境抜群ですよ。
ドッグランも無料!!!
我が家のドッグランは・・・どうなることやら(^^ゞ
2013-06-26 12:51 わん好き! URL 編集
偉いな〜〜。
ドックラン気持ち良さそう。
目指せドックランスペースがある家。(笑)
2013-06-25 07:21 京男 URL 編集