fc2ブログ
2013/02/05

ドッグセラピーに行ってきました。

今日はドッグセラピーに行ってきました。

そんなたいそうなものではなくて“ふれあい”程度です。

動物と触れ合うと『オキシトシン』というホルモンが分泌されてストレスを

開放したり、免疫力があがったりするらしいです。以前、聞いたのですが

飼い主と愛犬で言うと、このホルモンの分泌が一番多いのは愛犬が自分を

じっと見つめてくれてる時だそうです。妙に納得しました。

今日行ってきたのは成人精神障害者居住型施設です。

さまざまな障害の方がおられて意思の疎通が難しい方もいらっしゃいます。

ほとんどの方は精神的な障害だけではなく身体的な機能にも障害をもっておられます。

ある、女の子(成人の方ですが)は表情があまり変わらない方ですが犬をおひざに

乗せてる時に犬が落ちないように不器用ながらちゃんと両手で犬を抱いてくれるていました。

(その子が支えなくても私がしっかり補助してるので落ちないのですが。)

ふと見ると犬のお腹の下にまわしているその女の子の手、指を1本だけ動かしてるんです。

両手で抱っこしてるので撫でることが出来ないから支えてる手の指をそっとヨシヨシするリズムで

1本だけ動かして撫でてくれているんです。抱っこしてくれてるので嫌いではないことは

わかるのですが、それを見て犬が好きなんだな、犬が可愛いんだなというのが伝わってきました。

ちょっとうれしかったです。写真撮影はNGなのでどんな様子かお伝えできず残念なのですが

やっぱり犬には不思議な力があるなとつくづく思います。

130205テンと老人
これは以前いった老人ホームの写真です。映ってるのは現在4歳のテンちゃん。
関連記事

コメント

非公開コメント