わんこと老人ホームに行きました。
今日はわんこ達と老人ホームに行ってきました。
認知症が進行されてる方は急に怒り出したりします。
犬を好きと言ったり、嫌いと言ったりころころ変わります。
施設に行くこと、そこで高齢者さんと接することは
いくら犬が大好きだからと言っても簡単に出来ることではなく
はじめはずいぶん戸惑いました。
お孫さんやご家族と暮らしていたお家から施設に入所された方、
生まれ育った故郷を離れ娘や息子の住む町の施設に入所された方、
身体が不自由で介護が必要だが認知症の方はほとんど初期の方、
色々な状況の方がいらっしゃいます。
そんな中で犬を連れてゆくと皆さんやはり淋しいお気持ちを
持ってるんだなぁと感じます。それは犬が来たことをとても
喜んでくださるからです。
今日も時間がきたので『また来ますね。』と声をかけると
『ありがとう、来てくれてありがとう、ありがとう』と言って
涙を流された方がいらっしゃいました。
テレビで取り上げるような『犬との奇跡の絆』みたいな
たいそうな美談は何もありません。ただ抱っこしたり撫でたり、
ふれあっていただくだけですが、いつも『また、来よう』と思います。
犬が大好きでどんなに喜んで頂いても明日になれば犬が来たことを
忘れる方もいらっしゃいます。でもそんなのどうでもいいんです。
ほんの短いその時間に笑顔になって頂けたら、少しでもその瞬間
淋しさがまぎれれば、楽しい時間を過ごしていただけたら。
お母しゃん、今日は車に乗ってどこにいくの?
いっぱいヨシヨシしてもらえるところだよ。

このおじいちゃまは職員さんにご自分の携帯渡して写メとってもらってたね。

いいお顔のツーショット?!

認知症が進行されてる方は急に怒り出したりします。
犬を好きと言ったり、嫌いと言ったりころころ変わります。
施設に行くこと、そこで高齢者さんと接することは
いくら犬が大好きだからと言っても簡単に出来ることではなく
はじめはずいぶん戸惑いました。
お孫さんやご家族と暮らしていたお家から施設に入所された方、
生まれ育った故郷を離れ娘や息子の住む町の施設に入所された方、
身体が不自由で介護が必要だが認知症の方はほとんど初期の方、
色々な状況の方がいらっしゃいます。
そんな中で犬を連れてゆくと皆さんやはり淋しいお気持ちを
持ってるんだなぁと感じます。それは犬が来たことをとても
喜んでくださるからです。
今日も時間がきたので『また来ますね。』と声をかけると
『ありがとう、来てくれてありがとう、ありがとう』と言って
涙を流された方がいらっしゃいました。
テレビで取り上げるような『犬との奇跡の絆』みたいな
たいそうな美談は何もありません。ただ抱っこしたり撫でたり、
ふれあっていただくだけですが、いつも『また、来よう』と思います。
犬が大好きでどんなに喜んで頂いても明日になれば犬が来たことを
忘れる方もいらっしゃいます。でもそんなのどうでもいいんです。
ほんの短いその時間に笑顔になって頂けたら、少しでもその瞬間
淋しさがまぎれれば、楽しい時間を過ごしていただけたら。
お母しゃん、今日は車に乗ってどこにいくの?
いっぱいヨシヨシしてもらえるところだよ。

このおじいちゃまは職員さんにご自分の携帯渡して写メとってもらってたね。

いいお顔のツーショット?!

- 関連記事
-
- うちの子紹介 ホワイトシェパード (2013/02/14)
- 久々の更新となってしまった。 (2013/02/13)
- わんこと老人ホームに行きました。 (2013/02/08)
- ドッグセラピーに行ってきました。 (2013/02/05)
- 今日はシャンプーDay (2013/02/05)
コメント