fc2ブログ
2013/03/07

道具の力

また、今月末にはわんこのシャンプーする。

月初に老人ホームなどの施設に訪問することが

多いので毎月その直前である月末~月初に

わんこをシャンプー&カットすることになる。

トリミングが必要な大型犬は毛の舞い散った部屋の

掃除も含めほぼ1日かかってしまいます。

この子たちです。毛ぶきがよくてドライもカットも時間かかる組

130306手長サンク

この子たちは洗いっぱなしでドライもアッという間に終わる楽ちん組

130306ソラチャ

そうそう、この子もボルゾイの割に毛が短くてあっという間に乾く楽ちん組。

130306ディノ机下

はじめはホームセンターの1000円くらいの小さなハサミでチョキチョキ。

オールドやスタンプーのカットは小さすぎて追いつかず、ハサミ跡もガタガタ。

今だから言うと、実は、デカくてよく切れるキッチンばさみを使ってました。

あるとき、元トリマーをしてる知人がスタンプーをカットしたいと

大歓迎の申し出をしてくれたのです。

知人が持ってきた自前の道具は巨大な暴風機のような“吹き飛ばし”、

プロ用ドライヤー、バリカン、ハサミなどなど。

“吹き飛ばしは”温風ではなく、ものすごい勢いの風で水をまさしく吹き飛ばす。

ドライするじかんが大幅に時短。数万円もするがその仕事ぶりは頼もしい限り。

一番感動したのがハサミの切れ味。そしてカーブバサミという

トイプーの頭などにぴったりなカーブに切れるハサミ。

道具で仕上がりも、時間もこんな違うんだぁ・・・。

プロ用のハサミがあるんだぁ・・・初めてプロの道具を知った。

ということでプロ用道具のネットショップにあった、

家庭用本格トリミングバサミとバリカンを購入しました。

130306バリカン&鋏

ハサミは5000円くらいのを3丁、バリカンは8000円くらいだった。

スタンプーやオールドのトリミングは2,3万円かかるので1、2回自分で

トリミングすれば完璧元が取れる。ハサミはすっごくよく切れる。

今まで家にあった人間用の電気バリカンを使ったが全然ダメだった。

でもこのバリカンは結構重たいけど切れ味はやっぱり感動ものだった。

調子に乗って去年の夏ごろトリミングの本を買ってみた。

130306本表紙

もちろん、この通りになど出来るわけがなく、プロの技術が必要な

最新のおしゃれカットばかりなのでド素人には真似できるカットなど皆無。

130306本見開き

トリミングは大変だけどすごく楽しい。昔に比べたら随分マシになった。

自分の犬と絆を深めるせっかくの楽しいトリミングタイムをわざわざ

お金を払ってペットサロンにやってもらうのはもったいないと

思うようになってきた。なので出来るなら自宅トリミングは超お勧めです。
関連記事

コメント

非公開コメント