今日はトンボマグロのスープだよ。
今日はJSDA日本サービスドッグ協会の方と会ってました。
盲導犬を引退した子達を引き取っている方に介護費や医療費を支援したり、
盲導犬に関連することについて活動されてるNPO法人さんです。
ささやかですが 『わん好き!』ではある商品をメーカーさんの
ご協力のもと特別な価格で提供させて頂いています。
ほんとはドンと寄贈できればいいのですが。
盲導犬は自我を抑制するストレスで寿命が短くて可哀そうだと
聞いたことがありました。でも実際はそんなことは無いです。
様々なケースがあると思いますがほとんどは犬種の平均寿命を
まっとう出来てるそうです。現役の盲導犬は認知度が高いのですが
人の為に尽くしてくれた引退盲導犬への支援も忘れてはいけないと思います。
・・・と言う訳で帰宅後は遅くなったちびワンのフリータイムです。
クリームとモカでおいしそうな色の2頭はまな板の上に超集中。
トイプーは股関節が柔らかくてホントまっすぐです。

これはまな板の上のモノ・・・トンボマグロの血合い部分1パック198円
これは我が家の夕ご飯のおかず・・・ではありません。

両面を香ばしく焼いてたっぷり水を注いで煮込むとわんこ用スープの出来上がり。
煮る時にイオン化ミネラルを数滴いれると灰汁が激減します。
火が通ってからのほうがみじん切りしやすいので後でみじん切りにして
スープと一緒にドライフードにかけます。たまに魚あげるとウマウマぁ~みたい。
猫用のツナ缶のスープたっぷりバージョンです。たまにツナ缶も買いますよ。

てんかん持ちのチャチャは長距離お散歩しないのだけど、お父さんが
たまにはチャチャも可哀そうだし…と言って霊山寺コースに行ってきました。
それが原因ではないと思うのですが夜に発作。前回から13日目です。
ちょっとひどくて3,4回の重責で座薬入れようと思ったら治まりました。
月に一度以上の発作が投薬の目安・・・だけど投薬したくないなぁ。
盲導犬を引退した子達を引き取っている方に介護費や医療費を支援したり、
盲導犬に関連することについて活動されてるNPO法人さんです。
ささやかですが 『わん好き!』ではある商品をメーカーさんの
ご協力のもと特別な価格で提供させて頂いています。
ほんとはドンと寄贈できればいいのですが。
盲導犬は自我を抑制するストレスで寿命が短くて可哀そうだと
聞いたことがありました。でも実際はそんなことは無いです。
様々なケースがあると思いますがほとんどは犬種の平均寿命を
まっとう出来てるそうです。現役の盲導犬は認知度が高いのですが
人の為に尽くしてくれた引退盲導犬への支援も忘れてはいけないと思います。
・・・と言う訳で帰宅後は遅くなったちびワンのフリータイムです。
クリームとモカでおいしそうな色の2頭はまな板の上に超集中。
トイプーは股関節が柔らかくてホントまっすぐです。

これはまな板の上のモノ・・・トンボマグロの血合い部分1パック198円
これは我が家の夕ご飯のおかず・・・ではありません。

両面を香ばしく焼いてたっぷり水を注いで煮込むとわんこ用スープの出来上がり。
煮る時にイオン化ミネラルを数滴いれると灰汁が激減します。
火が通ってからのほうがみじん切りしやすいので後でみじん切りにして
スープと一緒にドライフードにかけます。たまに魚あげるとウマウマぁ~みたい。
猫用のツナ缶のスープたっぷりバージョンです。たまにツナ缶も買いますよ。

てんかん持ちのチャチャは長距離お散歩しないのだけど、お父さんが
たまにはチャチャも可哀そうだし…と言って霊山寺コースに行ってきました。
それが原因ではないと思うのですが夜に発作。前回から13日目です。
ちょっとひどくて3,4回の重責で座薬入れようと思ったら治まりました。
月に一度以上の発作が投薬の目安・・・だけど投薬したくないなぁ。
- 関連記事
-
- 今日はお留守番。 (2013/03/27)
- 耳フェチのディノの耳はどんな耳? (2013/03/26)
- 今日はトンボマグロのスープだよ。 (2013/03/24)
- 犬って・・・見えるって言いますよね・・・。 (2013/03/23)
- わたし耳フェチです ボルゾイ&ホワシェパ (2013/03/21)
コメント
Re: タイトルなし
> お食事の用意って手間がかかるのですね。
フレーク状にするとたくさんあるので具の少なぁ~いスープで
2、3日分あるんですよ。
京男さんのようにグルメなわんこでなくてよかった。
あっ、京男さんのようなグルメが1頭いる!
毎日ドッグフードばっかりいらんて言うやつが。
2013-03-25 10:38 山本 (mama&papa) URL 編集
お食事の用意って手間がかかるのですね。
その手間がワンちゃんにとっていいのでしょう。
2013-03-25 07:51 京男 URL 編集